指定自立支援医療機関・顎口腔機能診断施設
                 

 Kobayashi Orthodontic Office    
 
佐世保市湊町5−27ハピネス湊2F  予約電話 (0956)23-8227

HOME | 外科矯正治療の流れ

更新日 2017-10-25 | 作成日 2016-01-20

外科矯正治療の流れ



1回目の来院 … 調査票、問診、口腔内診査(30〜40分)

    お口の中をみて、現在の症状を説明します。

2回目の来院 … 資料採得 (約30分)

    さらに詳しく調べるため、以下の検査資料をとります。
       資料分析には、7日〜10日かかります
          ・印象、咬合採得(歯の型、かみ合わせの型)
          ・口腔内写真(口の中の写真)       
          ・顔面写真(顔の写真)           
          ・頭部X線規格写真(セファロ:正面、側貌) 
          ・パノラマX線写真(オルソパントモ:断層撮影)
              その他のX線写真

3回目の来院 … 顎運動検査、筋電計検査

     
4回目の来院 … 診断・治療方針の決定

その後、担当歯科口腔外科(佐賀大学医学部付属病院歯科口腔外科、佐世保共済病院歯科口腔外科、
嬉野医療センター)を一度受診していただき、当院にて動的治療が始まります。